忍者ブログ

21世紀の日蓮仏法

念仏撲滅 禅撲滅 真言撲滅 カルト撲滅

池田先生「折伏の根本は体験」

人間革命「幾山河」より

リンゴの味を、長々と説明しても、食べてみなければわかるまい。

御本尊の、偉大な力は、理論や学問では、とうてい理解できるものではない。

体験が根本であり、実践を通じての話以外にはないであろう。







結局のところ、今の幹部が折伏できないのは、彼らに絶対の確信をもたらす体験がないからでしょう。本当にたいした体験談がありません苦笑

功徳だけでなく、罰の体験でもかまいません。それも南無妙法蓮華経の力用を証明することになるからです。

戸田先生もあえて罰の体験を語られていました。

かの獄中の悟達も、間違いなく体験です。体験は生命を変えます。

戸田先生は獄中で全身ボロボロになり、事業も壊滅して莫大な借金だけが残りました。

当時は誰もがどん底をはい回るような生活でしたが、その中でも権力に弾圧された戸田先生の苦労はケタ違いでした。

常人ならば、絶望して自ら命を絶つのが普通でしょう。まさに、地獄の底から蘇ってきたのです。

だからこそ人々は、戸田先生の話に耳を傾けたのでしょう。活字や音声では伝わませんが、生身の先生には、そうせざるを得ない迫力があったはずです。

また当時の人々も、先生のオーラを感じるだけの機根があったのでしょう。

その先生が絶対の確信で信心を語るからこそ、やってみようという青年が続々と現れたのです。決して理論だけではありません。

今は、本当に苦労している幹部がいません。この場合の「苦労」とは、あえて難を呼び起こし、三類の強敵と対決するという意味です。

ただ無理をして身体を壊すのは、苦労ではありません。単なるオーバーワークであり、健康管理の失敗です。

信心に励めば、必ず諸難が生じるはずです。そうでなければ、あなたの信心は空転しています。

それと同時に、必ず功徳があります。難も功徳も、自らの生命で実感するしかありません。頭では分かりません。

結局、信仰は体験なのです。



拍手[61回]

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
真蓮 ※削除依頼等はお手数ですが「拍手」をクリックしてからコメント欄に記入してください。
性別:
非公開

P R