忍者ブログ

21世紀の日蓮仏法

念仏撲滅 禅撲滅 真言撲滅 カルト撲滅

自ら隣人を折伏した池田大作青年

池田大作全集87 246頁より

私は、まず自分が動いた。自分が挑戦した。

アパート(青葉壮)の隣人たちにも皆、仏法を語った。

この折に入信された方々から、今も懐かしい便りをいただく。

リーダーは、まず自分が動くことである。

人にやらせるのはずるい。それでは自分の成仏はない。






なぜ、池田青年の入った組織では、常に未曽有の拡大が実現したのか?

それは、池田青年自らが個人折伏に挑戦し、かつてない結果を出してきたからです。

これこそ、創価のリーダーの第一の条件でしょう。

挑戦すらしていないのは論外として、1世帯の本尊流布も決めていないうちは、まだ幹部にするには早すぎます。

学会の組織はあくまで「折伏のための組織」であり、会合や選挙を目的としているわけではないからです。

ラインの長は、あくまで折伏のお手本となる人材を選ぶべきです。

もちろん、全員が結果を出せるわけではないでしょう。それでも、新聞配達を引き受けたり、教学に精通するなど、広布に貢献する道はいくらでもあります。

それはそれとして、「幹部」を選ぶ場合は、結果を出せる人材でなくてはいけません。



そもそも、やらせる信心に功徳はありません。

組織で目標を達成しても、功徳はみんなで山分けではなく、戦った人しかいただけません。

せいぜい、おこぼれ程度に回向してもらえるくらいです。

その意味では、この信心は徹底した成果主義です。

ただ号令をかけているだけでは、結局は自分が一番損なのです。





拍手[49回]

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
真蓮 ※削除依頼等はお手数ですが「拍手」をクリックしてからコメント欄に記入してください。
性別:
非公開

P R