忍者ブログ

21世紀の日蓮仏法

念仏撲滅 禅撲滅 真言撲滅 カルト撲滅

なぜ勤行すると頭が良くなるのか

よく「お題目を挙げると智慧が湧く」と言われます。これは法華信徒なら誰もが実感していることでしょう。

御本尊の中央には「南無妙法蓮華経 日蓮」と記されています。

これにより、お題目を挙げると、御本仏大聖人と生命が一致してきます。

その結果、御本仏の智慧が、全てあなた自身のものになるのです。

それほど凄い御本尊であり、お題目なのです。



ただし、全く勉強しないで勤行だけで東大に合格できるかといったら、そんなことはあり得ません。

実際の頭の良さは「智慧×知識」の公式で表せます。

知識がゼロでは、いくら智慧があっても成績は伸びません。やっぱり勉強は必要なのです笑



ただし、能率は上がります。1時間の勉強で2時間3時間分の成果が出ます。

池田先生は「時間が無ければ題目一遍でもよい」と指導されています。

大事な試験の前こそ、智慧を高めるため、少しでも祈りの時間を持つべきなのです。



拍手[27回]

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
真蓮 ※削除依頼等はお手数ですが「拍手」をクリックしてからコメント欄に記入してください。
性別:
非公開

P R