忍者ブログ

21世紀の日蓮仏法

念仏撲滅 禅撲滅 真言撲滅

読売新聞本社を叱りつけた池田大作青年

1955/2/9読売新聞埼玉版において、学会に対する事実無根のデマ記事が掲載されました。

当時はテレビ放送が2年前に始まったばかりの時代であり、全国紙は国民にとって絶対的な権威です。とても看過することはできません。

2/16、池田大作室長は読売新聞本社を訪問。エビデンスに基づいて記事の誤りを認めさせ、読売は再取材を約束しました。

3/4紙面にて、2/9記事の内容は他宗によるデマ情報であり、事実無根であることが報じられました。地元学会幹部の顔写真まで掲載されました。

誰も目にも明らかな、学会の完全勝利です。

後に読売新聞社から池田先生の著作が刊行されたのは、この時の因縁なのかもしれません。



確かに、日本中のクルクルパーを相手にしていたらいくら時間があっても足りません(笑)

それはそれとして、ここぞという時には徹底的に反論することが必要です。

例を挙げれば、再生数の多い動画などには、コメント欄で明確に誤りを指摘するべきでしょう。

暴力団が先生のボディガードだったとか、脱会者を集団ストーカーしているとか、明らかなデマが堂々と垂れ流されています。

暴力団云々については、山友とつながりのあった元組長の証言があるだけで、何の具体的エビデンスもありません。これだけ大勢の男子部がいるのに、警備を外部委託する意味がありません。

また、そもそもストーカーはつきまとい行為で軽犯罪法違反なので、事実ならば、すでに学会員が山ほど逮捕されているはずですが(笑)

「会合地獄」「選挙地獄」のわれわれ現場には、いちいち脱会者を相手にしているヒマなどありません(爆笑)

戸田先生が聖教新聞の構想を語られた時代とは、だいぶ違います。当時の全国紙に相当するのは、今では明らかにYouTubeです。

もちろん自らチャンネルを開設し、仏法を語っていくのもいいでしょう。まさに令和青年の使命です。

新聞啓蒙さえしていればいい時代ではありません。広宣流布は総体革命なのです。



拍手[50回]

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
真蓮 ※削除依頼等はお手数ですが「拍手」をクリックしてからコメント欄に記入してください。
性別:
非公開

P R