忍者ブログ

21世紀の日蓮仏法

念仏撲滅 禅撲滅 真言撲滅 カルト撲滅

牧口先生は50代で英語を学んでいた






創価教育学の眼目は

「生涯、勤労と勉学を並行していくこと」

にあります。

半日を労働、半日を学習に充てることが理想とされます。

牧口先生自身、50代でなお英語の勉強を続けていました。



現代は特に変化の速い時代です。

学生時代の知識で一生を乗り切ることはとうていできません。

そこで「学び直し」の必要性も叫ばれていますが、これは後手の対策です。

そうではなく、社会に出ても、常に最先端の知識・情報を学び続けていくのが、創価教育なのです。




拍手[17回]

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

最新記事

(10/24)
(04/20)
(04/13)
(04/06)
(03/30)
(03/29)
(03/25)
(03/20)
(03/16)
(03/15)
(03/13)
(03/12)
(03/08)
(03/04)
(03/01)
(02/27)
(02/20)
(02/19)
(02/16)
(02/15)
(02/11)
(02/01)
(01/31)
(01/28)
(01/26)

プロフィール

HN:
真蓮 ※削除依頼等はお手数ですが「拍手」をクリックしてからコメント欄に記入してください。
性別:
非公開

P R