忍者ブログ

21世紀の日蓮仏法

念仏撲滅 禅撲滅 真言撲滅 カルト撲滅

公明党に投票しないのは謗法か






政策や人物に納得できなくて、公明党の候補に投票したくないという場合もあるでしょう。

それは謗法になるのでしょうか?



投票というのは、あくまで世法上の行為です。勤行や折伏とは別次元の話です。

従って、投票しないことが直ちに謗法になるとは言い切れません。

財務をやらないからといって謗法にならないのと同じです。



そもそも、票が入らない一番の原因は、支援者ではなく党や候補自身にあります。そんなことは当たり前です。

「政治家が上、支援者が下」

そのような政治文化を叩き壊すために、学会は選挙活動を行っています。

議員任せにせず、票を入れたら口も出していくのが、公明党の支援の在り方です。

堕落した議員が現れたなら、断じて叱り抜き、本道に立ち返らせるのが、同志としての真の慈悲です。

青年よ、心して公明党を監視せよ!




↓公明党へのご意見はこちらからです
https://www.komei.or.jp/contact/









拍手[32回]

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

最新記事

(10/24)
(04/20)
(04/13)
(04/06)
(03/30)
(03/29)
(03/25)
(03/20)
(03/16)
(03/15)
(03/13)
(03/12)
(03/08)
(03/04)
(03/01)
(02/27)
(02/20)
(02/19)
(02/16)
(02/15)
(02/11)
(02/01)
(01/31)
(01/28)
(01/26)

プロフィール

HN:
真蓮 ※削除依頼等はお手数ですが「拍手」をクリックしてからコメント欄に記入してください。
性別:
非公開

P R