忍者ブログ

21世紀の日蓮仏法

念仏撲滅 禅撲滅 真言撲滅 カルト撲滅

地涌の使命を果たした大写真家







三木淳といえば、世界的な報道写真家として著名です。

日本写真家協会の会長にもなっています。

三木は、聖教新聞社の写真部から技術指導を依頼されたのが縁で、学会の会合も取材するようになります。その中で、一切衆生の平等と尊極を説く法華経の理解者になっていきました。

そして「民衆の指導者はかくあれという姿を、映像で後世に残したい」と、池田先生の激闘をカメラに収めていきました。

1968年には「写真 創価学会」も出版しています。

三木自身は、入会していませんでしたが、見事に地涌の使命を全うしたのです。



この末法に生まれてきた以上、誰もが地涌の菩薩です。

学会に入会しているかどうかなど、実に些細な問題です。

未入会の家族に支えられて信心に励んでいる人も、大勢いるでしょう。まさに、ご家族が地涌の使命を果たされているわけです。

家族のうち1人でも法華経を信じていれば、功徳が回向され、一家全体が守られていきます。

法華経の理解者を増やしていくことも、立派な折伏なのです。





拍手[21回]

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
真蓮 ※削除依頼等はお手数ですが「拍手」をクリックしてからコメント欄に記入してください。
性別:
非公開

P R