忍者ブログ

21世紀の日蓮仏法

念仏撲滅 禅撲滅 真言撲滅 カルト撲滅

宿業を借金に譬えると

法華経に帰依すると、過去世から積もってきた宿業という負債の返済が、ただちに免除されます。

これが、いわゆる罪障消滅です。

ただし、返済がなくなっても、生活費は当然かかります。宿業がなくなっても、魔が競うことは避けられないのです。

入信後に起こる所難は、過去世の宿業によるのではなく、全て魔の働きと考えていいでしょう。

魔が「宿業のふりをして現れ」あなたに不信を抱かせようとしているのです。

紛らわしさこそ、魔の特徴です。

この魔を破ることで、三世に渡り崩れぬ福運を築くことができます。

なお、宿業は冥伏しているだけで、消えるわけではありません。

したがって信心を失うと、ただちに「返済義務」が復活します。

ゆえに、生涯不退転の信心を貫く必要があるのです。

拍手[48回]

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

最新記事

(10/24)
(04/20)
(04/13)
(04/06)
(03/30)
(03/29)
(03/25)
(03/20)
(03/16)
(03/15)
(03/13)
(03/12)
(03/08)
(03/04)
(03/01)
(02/27)
(02/20)
(02/19)
(02/16)
(02/15)
(02/11)
(02/01)
(01/31)
(01/28)
(01/26)

プロフィール

HN:
真蓮 ※削除依頼等はお手数ですが「拍手」をクリックしてからコメント欄に記入してください。
性別:
非公開

P R