忍者ブログ

21世紀の日蓮仏法

念仏撲滅 禅撲滅 真言撲滅 カルト撲滅

池田先生「私の口真似ではいけない」

池田大作全集86 17頁より

私の言葉を単に伝達したり、口真似しているだけでは「智慧」は得られない。

思索し、行動して、自分のものにしていただきたい。





蛇足と知りながらも、このブログで三代会長の指導に解説をつけさせていただいているのは、この指導に従っているからです。

提婆達多は八万宝蔵を諳んじることができましたが、最後は反逆者となりました。

同様に、御書や人間革命シリーズを丸暗記できたとしても、それで成仏できるわけではありません。

指導には全て四悉壇がありますから、時と場合によっては、あえて正反対の指導が必要なこともあります。丸暗記では役に立ちません。

自分の言葉で語れないのは、師匠の指導を咀嚼していない、消化できていないということです。

中には、池田先生の喋り方まで真似している気味の悪い幹部もいます笑

そういう幹部に限って、深く突っ込まれるとトンチンカンな答えしかできません。

師匠の指導を頭で記憶するのではなく、戦いの中で、生命で実感することが大切なのです。


拍手[50回]

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

最新記事

(10/24)
(04/20)
(04/13)
(04/06)
(03/30)
(03/29)
(03/25)
(03/20)
(03/16)
(03/15)
(03/13)
(03/12)
(03/08)
(03/04)
(03/01)
(02/27)
(02/20)
(02/19)
(02/16)
(02/15)
(02/11)
(02/01)
(01/31)
(01/28)
(01/26)

プロフィール

HN:
真蓮 ※削除依頼等はお手数ですが「拍手」をクリックしてからコメント欄に記入してください。
性別:
非公開

P R