忍者ブログ

21世紀の日蓮仏法

念仏撲滅 禅撲滅 真言撲滅 カルト撲滅

池田先生が沖縄訪問に込めた思いとは






2000/7/18本部幹部会スピーチより

私が沖縄を初めて訪問したのは、40年前ー1960年の7月16日。一番暑い季節であった。

その日は、日蓮大聖人が時の最高権力者に「立正安国論」を上呈し、国主諌暁をされてより、ちょうど700年目の日であった。

この日を、永遠に残る歴史の日に選び、私は行動したのである。

初訪問の際、私は「ひめゆりの塔」にも行った。沖縄戦の全ての犠牲者の冥福を祈り、題目を唱えた。

小説「人間革命」の執筆を、愛する沖縄の地で開始したのも、こうした意味からである(大拍手)





これは、非常に重大な証言です。

国主諌暁700周年というまたとない日に、あえて沖縄を訪れ、「人間革命」起稿の場に選ばれたことは、先生にとって沖縄こそが「原点の地」であることを意味しています。

仏法者として、また日本人として、先生はあえて沖縄を「ひいき」されています。そうするだけの理由が、歴史が、沖縄には存在します。

日本という国の醜さ、ずるさは、沖縄から見ないと分かりません。

日本の真の未来は、沖縄の平和と幸福が一切の前提となるのです。




拍手[30回]

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

最新記事

(10/24)
(04/20)
(04/13)
(04/06)
(03/30)
(03/29)
(03/25)
(03/20)
(03/16)
(03/15)
(03/13)
(03/12)
(03/08)
(03/04)
(03/01)
(02/27)
(02/20)
(02/19)
(02/16)
(02/15)
(02/11)
(02/01)
(01/31)
(01/28)
(01/26)

プロフィール

HN:
真蓮 ※削除依頼等はお手数ですが「拍手」をクリックしてからコメント欄に記入してください。
性別:
非公開

P R