忍者ブログ

21世紀の日蓮仏法

念仏撲滅 禅撲滅 真言撲滅

戸田先生「青年は強靭であれ」

人間革命12巻「後継」より

弁当を持ってこれない者は、森の中から何か採ってきて食うのだ。

将来、学会が大弾圧を受け、長征にでも出るようになったら、自分の食糧は自分で調達しなければならぬ時もあるからな。

本来ならば、訓練のために野宿くらいさせたいところなのだ。

私は、学会の青年を軟弱にしたくないのだよ。





近年、日本でも大規模災害が頻発しています。

万が一の備えの必要性は、当然のものとなっています。

学会の青年ならば、どのようなトラブルが発生しようとも、迅速に対処できなくてはなりません。

たとえば会館で急病人や怪我人が出た場合、牙城会がうろたえているようでは、おちおち会合にも出られません。牙城会は、単なる電話番ではないのです。



ライターなどの火が着衣に燃え広がってしまった場合などは、立ったままだと気流の関係でますます燃え広がってしまうため、「すぐに寝て地面を転がる」のが正しい消火法です。

服を脱いだり、水道のある場所まで走っていくほうが、時間がかかります。

ひどい火傷はサランラップを巻いておくと応急処置になります。ガーゼや包帯だとはがしにくく、かえって治療の妨げとなります。

また、多くの痛みは「冷やす」か「温める」のどちらかでかなり緩和します。鎮痛剤が手元にない場合には重宝する知恵です。

乗り物に酔ってしまった場合は、上を向いていれば回復します(三半規管の角度調節)



知恵は、常に具体的でなければ意味を持ちません。

学会青年は、常に周囲から頼もしいと思われる存在でなくてはならないのです。




拍手[27回]

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

最新記事

プロフィール

HN:
真蓮 ※削除依頼等はお手数ですが「拍手」をクリックしてからコメント欄に記入してください。
性別:
非公開

P R