忍者ブログ

21世紀の日蓮仏法

念仏撲滅 禅撲滅 真言撲滅 カルト撲滅

婦人の命を救った池田大作青年

「法華経の智慧」には、池田先生に命を救われたある婦人のエピソードが紹介されています。



昭和32年の冬、林民子さんという婦人が、生活苦で自殺を決意し、死ぬ前に母に会おうと、2歳の娘を連れて、列車に乗りました。

幼い娘は、駅弁が欲しいとダダをこねますが、買うお金は残っていません。

すると、正面に座っていた青年が、駅弁を2つ買い、そのうちひとつを娘さんにあげたのです。

青年は「頑張ってね」と一言励ましながら、先に下車していきました。

青年の温かさに感動し、林さんには、もう死にたいという気持ちは無くなっていました。



その直後、林さんは学会員に折伏されて法華経に帰依します。

昭和34年3月22日、豊橋市内の小学校で御書講義が開かれ、林さんも参加しました。

その講義を担当していた池田大作総務の声を聞き、あっと驚きました。

まぎれもなく、2年前に弁当をくれた、あの青年の声だったのです!

林さんは「たとえ学会員が自分一人になったとしても、池田先生についていこう」と誓いを立てました。

2人の子どもも、学会で信心に励んでいます。



拍手[44回]

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

最新記事

(10/24)
(04/20)
(04/13)
(04/06)
(03/30)
(03/29)
(03/25)
(03/20)
(03/16)
(03/15)
(03/13)
(03/12)
(03/08)
(03/04)
(03/01)
(02/27)
(02/20)
(02/19)
(02/16)
(02/15)
(02/11)
(02/01)
(01/31)
(01/28)
(01/26)

プロフィール

HN:
真蓮 ※削除依頼等はお手数ですが「拍手」をクリックしてからコメント欄に記入してください。
性別:
非公開

P R