忍者ブログ

21世紀の日蓮仏法

念仏撲滅 禅撲滅 真言撲滅 カルト撲滅

牧口先生「教育は教授ではない」

牧口常三郎箴言集より

学校の目的は教授にあらずして教育にあり。

教育は知識の伝授が目的ではなく、学習法を指導することだ。研究を会得せしむることだ。知識の切り売りや注入ではない。






ユダヤ人には

「魚を与えれば1日助かるが、釣り方を教えれば一生助かる」

ということわざがあります。

牧口先生も、戦前から詰め込み教育を否定されていました。いかに先駆的教育家であったかが分かります。

人類はまだまだ、創価教育学の偉大さに気づいていません。間違いなく、史上最高の教育学です。

創価教育学がなければ、戸田先生も池田先生も育っていません。いわば三代会長こそが、創価教育の実証例です。

とりわけ創価学園は、もっと本気で創価教育を研究し、実現していかねばなりません。

先師の偉大さを世界人類に知らしめていくのは、君たち青年の使命なのです。


拍手[29回]

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

最新記事

(10/24)
(04/13)
(04/06)
(03/30)
(03/29)
(03/25)
(03/20)
(03/16)
(03/15)
(03/13)
(03/12)
(03/08)
(03/04)
(03/01)
(02/27)
(02/20)
(02/19)
(02/16)
(02/15)
(02/11)
(02/01)
(01/31)
(01/28)
(01/26)
(01/24)

プロフィール

HN:
真蓮 ※削除依頼等はお手数ですが「拍手」をクリックしてからコメント欄に記入してください。
性別:
非公開

P R