忍者ブログ

21世紀の日蓮仏法

念仏撲滅 禅撲滅 真言撲滅

師匠も勤行をサボっていた(笑)

若き日の日記1957/5/6より

一日中・・・色心共に憂うつ。

今朝、勤行せぬ因果か。猛省。



11/13より

朝、勤行せず。疲れ多し。



11/25より

朝の勤行がつらい。心身ともに。



1960/2/14より

丑寅の勤行に出ず。若いくせに申し訳ない。



3/10より

題目三唱にて、休むことにする。



3/14より

多忙にまぎれて、できえぬ昨今。自己嫌悪あり。






当時は五座三座の勤行でしたから、今以上に大変だったことは確かですが、やはり師匠でも睡魔に勝てない朝はあったのです(笑)

師とて凡夫であり、われら一般会員と変わりません。

「若き日の日記」発刊には、自らの神格化を恐れる池田先生の意図があったのかもしれません。

勤行は黒魔術の儀式ではないので、1度でもサボったら罰が出るというものではありません。

祈りは義務ではなく、権利です。

もちろん、一般論として、毎日続けた方が早く宿命転換できるのは言うまでもありません。

今勤行できていないという人は、まず3分早起きし、3分唱題するところから始めてみてはいかがでしょうか。

それも難しければ、外出前・帰宅後・就寝前に題目三唱するだけでも構いません。何もしないよりはるかにマシです。

凡夫は常に不完全なものであり、0か100かの完璧主義信心では、凡夫の役に立たないでしょう。




拍手[37回]

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

最新記事

(10/24)
(05/06)
(05/05)
(05/04)
(05/03)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/21)
(04/16)
(04/14)
(04/13)
(04/09)
(04/08)
(04/06)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/25)
(03/20)
(03/17)
(03/16)
(03/10)
(03/09)
(03/08)

プロフィール

HN:
真蓮 ※削除依頼等はお手数ですが「拍手」をクリックしてからコメント欄に記入してください。
性別:
非公開

P R