忍者ブログ

21世紀の日蓮仏法

念仏撲滅 禅撲滅 真言撲滅

日蓮仏法と禅の違いとは

他力本願を否定し、自力での成仏を目指すという点において、日蓮仏法と禅は共通しているように思えます。

しかし、禅の悟りは、一人よがりに過ぎないものです。



禅は「不立文字」で、悟りの境地は言葉では表現できないとしています。

弟子が悟ったかどうかを決めるのは、師僧の主観です。客観性ゼロです。

つまり、師僧が悟りの境地を少しでも誤解していたなら、間違った悟りが代々伝わっていくことになります。

そして、それを修正する方法は存在しないのです。



そもそも、禅の始祖は達磨とされますが、達磨が正しい悟りを開いたことを、誰が証明できるのでしょうか?

達磨の悟りが偽りであれば、歴代禅師の悟りも、全て偽りだったことになります。



あなたがまだ悟りを開いていないのであれば、当然、達磨が悟っていたかどうかは判定できないはずです。

「私には悟りの境地がどのようなものかまだ分からない。しかし達磨が悟っていたことはわかる」

…これは、完全な自己矛盾です笑



あなたが悟りを開いていると思っていても、それが正しい悟りなのか、偽りなのか、誰にも分らないのです。したがってやはり、達磨が正しく悟ったかどうかを判定することはできません。

「私は正しい悟りを開いている。なぜなら達磨の弟子だからである。だから達磨は正しく悟っている」

…こういう論法をトートロジーというのです笑



それに対し、日蓮大聖人は、法華経という明鏡を基準に、自らが末法の仏であることを「証明」されています。

法華経に説かれた通りの大難に遭い、それをことごとく乗り越えられています。

それは、我々凡夫にも十分に納得できる客観性を持っています。

禅の悟りなどとは、天地の相違があるのです。



拍手[36回]

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
真蓮 ※削除依頼等はお手数ですが「拍手」をクリックしてからコメント欄に記入してください。
性別:
非公開

P R