忍者ブログ

21世紀の日蓮仏法

念仏撲滅 禅撲滅 真言撲滅 カルト撲滅

池田大作青年の受けた初信の功徳とは





人間勝利の光道より

昭和22年の8月に仏法に巡り合った19歳の私も、初信の功徳として、この蘇生の力を深く実感した。

当時、私は肺病ゆえ、しばらく前から、仕事を辞めて休まざるを得なかった。

しかし、入信した翌9月から、地元の蒲田工業会に採用され、再び働き始めることができたのである。

東洋商業(後の東洋高校)の夜間部へも通い、学んだ。






法華経に帰依してすぐ現れる功徳を「初信の功徳」といいます。

初信の功徳の特徴は、その時、最も緊急を要する悩みが解決することです。

迷っているなら、まず100日間、南無妙法蓮華経を唱えてみてください!




拍手[25回]

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

最新記事

(10/24)
(04/20)
(04/13)
(04/06)
(03/30)
(03/29)
(03/25)
(03/20)
(03/16)
(03/15)
(03/13)
(03/12)
(03/08)
(03/04)
(03/01)
(02/27)
(02/20)
(02/19)
(02/16)
(02/15)
(02/11)
(02/01)
(01/31)
(01/28)
(01/26)

プロフィール

HN:
真蓮 ※削除依頼等はお手数ですが「拍手」をクリックしてからコメント欄に記入してください。
性別:
非公開

P R