忍者ブログ

21世紀の日蓮仏法

念仏撲滅 禅撲滅 真言撲滅 カルト撲滅

池田先生「適齢期は人によって違う」

新婦人抄より

(結婚)適齢期は、決して肉体的な年齢だけで決まるものではない。

精神的なものとか、その人の立場、境遇、さらには宿命の問題等が総合されて、その人なりの適齢期があるということです。

問題は、いくつで結婚するかではなく、いつ結婚するかである

人と比較して早いとか遅いとかではなく、自分自身にとって幸せな結婚かどうか、ということです。





日本人は世界一横並び意識が強い民族なので、平均より結婚が早すぎたり遅すぎたりすると、不安を感じがちです。

しかし、人生はきわめて個性的なものなので、平均に合わせても幸せになれるかは分かりません。

「子どもは必ず3人ほしい」という女性は、遅くならないほうがいいだろうし、若いうちはキャリアを優先したい人もいるでしょう。

そのどれもが正しいし、100%の正解もありません。

そこが結婚というか人生の難しさであり、妙味でもあります。




拍手[26回]

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

最新記事

(10/24)
(04/20)
(04/13)
(04/06)
(03/30)
(03/29)
(03/25)
(03/20)
(03/16)
(03/15)
(03/13)
(03/12)
(03/08)
(03/04)
(03/01)
(02/27)
(02/20)
(02/19)
(02/16)
(02/15)
(02/11)
(02/01)
(01/31)
(01/28)
(01/26)

プロフィール

HN:
真蓮 ※削除依頼等はお手数ですが「拍手」をクリックしてからコメント欄に記入してください。
性別:
非公開

P R