忍者ブログ

21世紀の日蓮仏法

念仏撲滅 禅撲滅 真言撲滅 カルト撲滅

池田先生「学会への意見は謙虚に」

池田会長講演集第3巻より

受け入れるべきは冷静に受け入れ、改めるべきは、率直に改めていかなくてはならない






新・人間革命「清新」より

ウィルソン先生にお願いしたいことは、第三者の立場から、客観的に見て創価学会へのご意見があれば、忌憚なく言っていただきたいということです。

学会が健全に発展していくために、私は謙虚に耳を傾けたいと思っております。






仏法が正しいとしても、組織を運営しているのは凡夫であり、完璧ということはありえません。

世間から謙虚に学ぶべきことは、いくらでもあります。

法華経に帰依していないからと言って、世間一切の識者を軽んじるのは、独善であり、もはや仏法とは何の関係もないカルトです。

本来であれば、国内外の識者で構成された第三者委員会より、定期的に提言を受けることも必要でしょう。

また、いわゆる未活動家の方々の意見も、組織の発展には必要不可欠です。

幹部だけでは、今までのやり方に疑問を持たず踏襲するだけなので、どんどん時代から取り残されてしまいます。

そして、最高幹部が男性ばかりであることも、今の時代にそぐわないと言えます。

せめて会長と理事長のどちらかは、女性から出すべきでしょう。





拍手[60回]

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

最新記事

(10/24)
(04/20)
(04/13)
(04/06)
(03/30)
(03/29)
(03/25)
(03/20)
(03/16)
(03/15)
(03/13)
(03/12)
(03/08)
(03/04)
(03/01)
(02/27)
(02/20)
(02/19)
(02/16)
(02/15)
(02/11)
(02/01)
(01/31)
(01/28)
(01/26)

プロフィール

HN:
真蓮 ※削除依頼等はお手数ですが「拍手」をクリックしてからコメント欄に記入してください。
性別:
非公開

P R