忍者ブログ

21世紀の日蓮仏法

念仏撲滅 禅撲滅 真言撲滅 カルト撲滅

なぜ信心すると出世できるのか







青年部の幹部には、起業して成功している人や、大企業の出世コースに乗っている人が大勢います。

これは決して偶然ではないのです。

仏は主師親の三徳を備えます。この信心を貫いていくと、自然にこの三徳が備わるので、組織内だけでなく実社会においても、自然にリーダーとして推される存在になっていきます。

また、法華信徒が社会のリーダーになってこそ、広宣流布・立正安国であり、社会で勝つことは在家として信心そのものだともいえるのです。

組織内でいくら幹部として威張っていても、私生活では借金まみれで誰にも相手にされていないとか、30歳を過ぎてもフリーターのままとかでは、信心している意味がないし、信心がゆがんでいる証です。

幹部への登用においては、私生活の姿もしっかりチェックする必要があるでしょう。





拍手[13回]

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

最新記事

(10/24)
(04/20)
(04/13)
(04/06)
(03/30)
(03/29)
(03/25)
(03/20)
(03/16)
(03/15)
(03/13)
(03/12)
(03/08)
(03/04)
(03/01)
(02/27)
(02/20)
(02/19)
(02/16)
(02/15)
(02/11)
(02/01)
(01/31)
(01/28)
(01/26)

プロフィール

HN:
真蓮 ※削除依頼等はお手数ですが「拍手」をクリックしてからコメント欄に記入してください。
性別:
非公開

P R