忍者ブログ

21世紀の日蓮仏法

念仏撲滅 禅撲滅 真言撲滅 カルト撲滅

15歳で中心者となった南条時光






大聖人の最晩年に、在家信徒の中心者として活躍したのが、富士の若き地頭・南条時光でした。

時光はわずか15歳で地頭職に就き、また28歳の日興上人と初対面しています。

この若き僧俗青年タッグが、実質的に広布の最前線で指揮を執っていくのです。

熱原の法難では法華信徒をかくまうなど尽力し、大聖人から「上野賢人」の称号を賜っています。

大聖人ご入滅までの10年足らずの間に、30通を超える御書を賜っていて、これは全信徒中最多です。大聖人が、いかに時光青年を頼られていたかが分かります。

日興上人が身延を離山されると、大石が原を寄進され、大坊を建立しました。これが大石寺の始まりです。このとき時光は31歳です。

大石寺はその後、日顕によって魔山と化すまでの700年の間、大聖人の教えを清浄に護持してきたのです。

歴史に残る法戦を、青年時代に完遂していることこそ、時光の偉大さです。

我ら21世紀の青年部も、時光のように師匠に頼られる弟子でありたいものです。




拍手[14回]

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

最新記事

(10/24)
(04/20)
(04/13)
(04/06)
(03/30)
(03/29)
(03/25)
(03/20)
(03/16)
(03/15)
(03/13)
(03/12)
(03/08)
(03/04)
(03/01)
(02/27)
(02/20)
(02/19)
(02/16)
(02/15)
(02/11)
(02/01)
(01/31)
(01/28)
(01/26)

プロフィール

HN:
真蓮 ※削除依頼等はお手数ですが「拍手」をクリックしてからコメント欄に記入してください。
性別:
非公開

P R