忍者ブログ

21世紀の日蓮仏法

念仏撲滅 禅撲滅 真言撲滅 カルト撲滅

池田先生「まず破邪が先」

2007/5/8埼玉池田研修道場でのスピーチより

破邪顕正といっても、あくまで「破邪」が先である。まず悪と戦い、悪を打ち破るのだ。

それでこそ「顕正」がある。

破邪が根本であり、その次が顕正だ。この方程式を、深く胸に刻んでいただきたい。





立正安国論は、念仏の禁止を中心に訴えています。

中途半端に念仏を容認したまま、南無妙法蓮華経を唱えても、何の意味も無いからです。

このように折伏は、まず邪宗を徹底的に破折し、執着を絶ち切らせるところから始まります。

すぐ法華経に帰依させなくてもいいのです。まずは淫祇邪教から完全に離れさせることが第一です。

神社や寺を参拝しないと約束しない限り、御本尊を授与してはいけないのです。当たり前のことです。

四悉檀でいうと、まず対治悉檀が先であり、第一義悉檀は最後になります。

対治悉檀が不十分なまま、いきなり第一義悉檀を始めるから、なかなか入信に至らないのです。

師匠の指導の中に、折伏のコツはすべて含まれているのです。


拍手[31回]

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

最新記事

(10/24)
(04/20)
(04/13)
(04/06)
(03/30)
(03/29)
(03/25)
(03/20)
(03/16)
(03/15)
(03/13)
(03/12)
(03/08)
(03/04)
(03/01)
(02/27)
(02/20)
(02/19)
(02/16)
(02/15)
(02/11)
(02/01)
(01/31)
(01/28)
(01/26)

プロフィール

HN:
真蓮 ※削除依頼等はお手数ですが「拍手」をクリックしてからコメント欄に記入してください。
性別:
非公開

P R