忍者ブログ

21世紀の日蓮仏法

念仏撲滅 禅撲滅 真言撲滅 カルト撲滅

女性リーダーが草創の学会を築いてきた






昭和26年に発足した杉並支部は、柏原ヤス支部長を筆頭に、4人の支部幹事は全て女性であり、12地区中過半数の7地区が女性地区部長でした。

草創期の組織は適材適所が徹底されており、実力があれば壮婦男女を問わず抜擢されたのです。

しかし、組織が拡大するにつれて、人事も形式化し、柔軟性を失っていきます。

現在、特に問題なのは、4者がバラバラに闘いを進めているため、力が分散されてしまっていることです。

特に女子部や学生部はどうしても層が薄くなるため、単独での活動は個々の負担が大きくなってしまいます。青年部として一本化することも考えるべきです。

折伏でさえ、男子部は男子部、婦人部は婦人部というようにバラバラです。これでは外部の人から奇異に見られて当然です。

男子部員が女性を折伏するケースも当然あるのですから、女子部や婦人部と日ごろから連携が取れていることは大前提です。

組織の核は、あくまでも地元の地区であり支部なのです。








末法にして妙法蓮華経の五字を弘めん者は男女はきらふべからず

諸法実相抄



拍手[12回]

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

最新記事

(10/24)
(04/20)
(04/13)
(04/06)
(03/30)
(03/29)
(03/25)
(03/20)
(03/16)
(03/15)
(03/13)
(03/12)
(03/08)
(03/04)
(03/01)
(02/27)
(02/20)
(02/19)
(02/16)
(02/15)
(02/11)
(02/01)
(01/31)
(01/28)
(01/26)

プロフィール

HN:
真蓮 ※削除依頼等はお手数ですが「拍手」をクリックしてからコメント欄に記入してください。
性別:
非公開

P R