忍者ブログ

21世紀の日蓮仏法

念仏撲滅 禅撲滅 真言撲滅 カルト撲滅

破折の心得

彼が経文や釈義を引いたならば、まず文段をひとつひとつ問いなさい。

万事の問いには誹謗の言を先に挙げて破折しなさい。


早勝問答




早勝問答は、いわば蓮祖自らによる「元祖・折伏経典」です。

十大部には含まれませんが、重書であることに間違いはなく、全ての弟子が永遠に学んでいくべきでしょう。

しかしながら、通解を読んでも理解しがたいほど難解であるため、あまり顧みられない御書でもあります。

教学部による解説を熟読し、完璧に理解しておきたいところです。

蓮祖は破折の心得として、まず相手に言いたいことを言わせておいてから、その誤りや矛盾点をズバリと指摘するよう指導されています。

まず論点が明確でないことには、単なる言い争いになってしまい、時間の浪費です。

折伏のためには、教学知識のみならず、いわゆるディベートの技術もしっかり身に着ける必要があるのです。




拍手[57回]

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

最新記事

(10/24)
(04/20)
(04/13)
(04/06)
(03/30)
(03/29)
(03/25)
(03/20)
(03/16)
(03/15)
(03/13)
(03/12)
(03/08)
(03/04)
(03/01)
(02/27)
(02/20)
(02/19)
(02/16)
(02/15)
(02/11)
(02/01)
(01/31)
(01/28)
(01/26)

プロフィール

HN:
真蓮 ※削除依頼等はお手数ですが「拍手」をクリックしてからコメント欄に記入してください。
性別:
非公開

P R