忍者ブログ

21世紀の日蓮仏法

念仏撲滅 禅撲滅 真言撲滅 カルト撲滅

池田先生「折伏は口論ではない」

法華経の智慧より



強引であることが折伏だと勘違いしているとすれば、それは誤りです。

折伏とは「真実を語る」ことです。

「南無妙法蓮華経」のすばらしさを語り、広げていく行動は、全部、折伏です。

掃除をするのに、力強く掃除するのも、静かに掃除するのも、要は、きれいになればいいわけです(笑い)

折伏は、喧嘩をしにいくのではない(笑い)どこまでも慈愛です。

相手を論破しようとしたり、こちらの勢力に取り込もうとするような対立的な心で弘教するのではないのです。





仏法について語ること自体が、立派な折伏です。

折伏は決して「勧誘」ではありません。

やるやらないは相手が決めることですから、あなたにできることは、仏法を正しく説明し、理解してもらうことだけです。

また、それで十分です。

聞法下種でも功徳は発心下種と全く同じです。

仏法を語り続けることが仏道修行なのです。




拍手[34回]

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

最新記事

(10/24)
(04/20)
(04/13)
(04/06)
(03/30)
(03/29)
(03/25)
(03/20)
(03/16)
(03/15)
(03/13)
(03/12)
(03/08)
(03/04)
(03/01)
(02/27)
(02/20)
(02/19)
(02/16)
(02/15)
(02/11)
(02/01)
(01/31)
(01/28)
(01/26)

プロフィール

HN:
真蓮 ※削除依頼等はお手数ですが「拍手」をクリックしてからコメント欄に記入してください。
性別:
非公開

P R